top of page

私たちのあゆみ

2021年11月

2022年9月17~18日

盛岡で開催されていたフラワーデモ参加者の中で、「私たちは『買われた』展」を開催したいというメンバーが集まる。

​さらに、女性支援の活動に携わっている方や関心のある市民が集まり発足。

「私たちは『買われた展』盛岡」開催

於・岩手県民会館、共催:盛岡市、後援:盛岡市教育委員会、NHK盛岡放送局、テレビ岩手、めんこいテレビ、IBC岩手放送、岩手朝日テレビ、岩手日報社、盛岡タイムス社、岩手日日新聞社、朝日新聞盛岡総局、共同通信社盛岡支局、毎日新聞盛岡支局、エフエム岩手、岩手弁護士会、特定非営利活動法人参画プランニング・いわて)*令和4年度盛岡市市民協働推進事業

スペシャルトークイベント

「助産師さんに聞いてみよう!性被害について気づくこと~こんなことも性被害~」(福島裕子さん、佐々木千昭さん、吉田理恵さん、七木田るりこさん)

「若年女性の支援に大切なこと~いわての現場から~」(高橋和佳子さん、渡部容子さん、古橋綾さん)

2日間で310名の方にご来場いただきました

2023年11月12日

市民たちのパープルライトアップ 開催

231112パープルライトアップCompass.jpg

2024年3月26日

かだって「さんさをひろげるプロジェクト」 参加

​内舘市長と面談

2024年4月26日, 28日
​    5月8日

離婚後共同親権反対スタンディングアクションin盛岡 開催

「共同親権」反対スタンディングチラシ0508表.jpg
IMG_9936.jpg

2024年7月13日

在沖縄米兵の性暴力と政府の情報隠蔽への抗議アクションin盛岡 開催

2024年10月12日
   10月26日
   11月2日
   11月30日

女性に対する暴力防止のための護身講座(全4回) 開催

*盛岡市市民協働推進事業

2024Compass連続講座チラシ (1).jpg
2024Compass連続講座チラシ (2).jpg

2024年11月22日

2024パープルライトアップ.jpg

関連報道

2025年

2024年

2024.3.29

ミスさんさ 要件見直しを 性別や年齢、市民団体要望(岩手日報)

2024.4.29

共同親権導入に反対の声 盛岡 DV被害支援者ら訴え(岩手日報)

2024.11.28

女性への暴力なくそう 盛岡 市民団体が街頭活動(岩手日報)

2024.12.12

女性への暴力 身を守るすべは(岩手日報)

2023年

2023.8.7

ジェンダー平等 立候補者の考えは(岩手日報)

2023.11.14

女性への性暴力根絶を 市民団体や大学 県内各地で啓発活動(岩手日報)

bottom of page