top of page
水玉.jpg

いわてジェンダーかるた

いわてジェンダーかるたは、岩手で暮らすみんなの声から作られました。

​1枚1枚の札には、「わかる!」と共感できる身近な場面や、勇気が出る言葉が書かれています。家族や友人、地域や学校などで気軽に遊びながら、ジェンダーについて話すきっかけになるかるたです。

S__71221256.jpg

​大好評販売中

ご購入のお申し込みはこちらから→かるた購入申込フォーム

1セット 3,500円(送料別600円)

​限定70セット

かるた制作過程はこちら

 

第1回かるた大会は2026年1月に盛岡市内で開催する予定です。詳細をお待ちください。

各地でかるた大会開催したい! 共同開催してくれる団体を大募集中です。

かるたで遊んだ感想をお寄せください→こちらから

LINE_20251114_100428.jpg

01

ジェンダーについて気軽に考えるきっかけに

ジェンダーについて考えるといっても、どこから考えたら分からないって人も多いですよね。実は日々の生活と全部つながっていることなのに。お茶っこしながら気軽に話そ。

02

身近な遊びで、モヤモヤからすっきりに

みんなで集まって楽しく遊べる​かるた。読んで取るだけ。絵もあるから子どもも楽しめる。遊びながらモヤモヤを吹き飛ばそう!

LINE_ALBUM_2025.3.30大船渡ワークショップ_251114_1.jpg
S__117153808_edited.png

03

同じ思いを持つ人とつながるツールに!

ジェンダーのモヤモヤ感じてる人はきっと身近にいる。でも、話のきっかけがなくて知り合えていないだけ。かるたで遊びながら話したら、盛り上がって絆が生まれるかも?

04

岩手の人たちの経験や想いをかるたに!

​地方にもジェンダーの問題はたくさんあるけど、ジェンダー関連で話題になるのって都会の話が多いような...。岩手でもたくさんの女性たちが、いろんな経験をして複雑な想いを抱いているのに可視化されていないだけ。​岩手のおなごの経験をことばにしていきましょう!

S__117153810.jpg

*このカルタは「第42回市川房枝女性の政治参画基金」の助成を受けて制作されました。

bottom of page